一日の流れ
| 7:00~9:00 | 随時登園 |
|---|---|
| 9:00~9:30 | 体育ローテーション |
| 9:30~11:30 | 日課活動 各クラス毎に保育 未満児おやつ |
| 11:30~13:00 | 手洗い・給食等 |
| 13:00~15:00 | 以上児保育活動 未満児お昼寝 |
| 15:00~16:00 | 手洗い・おやつ等 |
| 16:00~18:00 | お帰りの会・降園 |
| 18:00~19:00 | 延長保育 |
- 朝の自由遊び
- 朝、登園してきた子ども達は園庭でいろんな遊具を使って遊びます。

- 体育ローテーション
- 毎日いろんな遊具を使い体力づくりをしています。

- 保育活動
- 歌、絵画作成、粘土遊び,スイミング、体育あそびなど年齢に応じて楽しい活動がなされます。

- 給 食
- 給食もおいしいよ。
食事のマナー、偏食の矯正など指導しています。
- 午 睡
- ぐっすりおねんね。
4,5才は6,7,8月の期間のみ。
- 手作りおやつ
- 手作りおやつは週3日。パパ、ママにも食べさせたい・・・

- 帰りの会
- 今日も一日み仏様がお守り下さったおかげでケガもなく元気に楽しくすごせたね。

- 延長保育
- 先生方と家庭的雰囲気の中で遊ぶ。


